「志田晶」の版間の差分

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
(ページの作成:「'''志田 晶'''(しだ あきら、1970年1月22日 - )は、日本の予備校講師。元河合塾、現東進ハイスクール・[[東進ハイス...」)
 
1行目: 1行目:
 +
[[ファイル:志田晶.jpg|300px|thumb|志田晶]]
 +
[[ファイル:志田晶 1.jpg|300px|thumb|志田晶]]
 
'''志田 晶'''(しだ あきら、[[1970年]][[1月22日]] - )は、日本の予備校講師。元[[河合塾]]、現[[東進ハイスクール]]・[[東進ハイスクール#東進衛星予備校|東進衛星予備校]]の[[数学 (教科)|数学科]]講師。[[北海道]][[釧路市]]出身<ref name="blog">[http://a122shida.mediacat-blog.jp/ 公式ブログ]のプロフィール欄より</ref>。
 
'''志田 晶'''(しだ あきら、[[1970年]][[1月22日]] - )は、日本の予備校講師。元[[河合塾]]、現[[東進ハイスクール]]・[[東進ハイスクール#東進衛星予備校|東進衛星予備校]]の[[数学 (教科)|数学科]]講師。[[北海道]][[釧路市]]出身<ref name="blog">[http://a122shida.mediacat-blog.jp/ 公式ブログ]のプロフィール欄より</ref>。
  
 
== 人物 ==
 
== 人物 ==
 +
[[ファイル:志田晶 2.jpg|300px|thumb|志田晶]]
 +
[[ファイル:志田晶 3.jpg|300px|thumb|志田晶]]
 +
[[ファイル:志田晶 4.jpg|300px|thumb|志田晶]]
 
[[北海道釧路湖陵高等学校]]を卒業後<ref>[https://twitter.com/akira_shida 公式Twitter]のプロフィール欄より</ref>、[[名古屋大学]]理学部数学科に進学。大学卒業後は名古屋大学大学院に進学し、理学研究科数学専攻博士後期課程を満了<ref name="blog"/>。
 
[[北海道釧路湖陵高等学校]]を卒業後<ref>[https://twitter.com/akira_shida 公式Twitter]のプロフィール欄より</ref>、[[名古屋大学]]理学部数学科に進学。大学卒業後は名古屋大学大学院に進学し、理学研究科数学専攻博士後期課程を満了<ref name="blog"/>。
  

2014年9月4日 (木) 21:27時点における版

志田晶
志田晶

志田 晶(しだ あきら、1970年1月22日 - )は、日本の予備校講師。元河合塾、現東進ハイスクール東進衛星予備校数学科講師。北海道釧路市出身[1]

人物

志田晶
志田晶
志田晶

北海道釧路湖陵高等学校を卒業後[2]名古屋大学理学部数学科に進学。大学卒業後は名古屋大学大学院に進学し、理学研究科数学専攻博士後期課程を満了[1]

1995年から2007年まで河合塾で数学科を担当。河合塾在籍時代には全国模試やテキストの作成チーフも担当した[3]2008年、東進ハイスクール・東進衛星予備校に移籍[1]。東進衛星予備校の通期講座では、センター試験や難関二次・私大の対策授業などの授業を担当している。また、東進が実施する「東進模試・センター試験本番レベル模試」の解説授業も担当。さらに、全国の東進衛星予備校が実施する公開授業にも随時参加している。

趣味はサッカーワイン[1]

出演

著作

  • 決定版センター試験数学I・Aの点数が面白いほど取れる本(中経出版2011年9月22日
  • 決定版センター試験数学II・Bの点数が面白いほど取れる本(中経出版、2011年9月22日)
  • 決定版 志田晶のベクトルが面白いほどわかる本(中経出版、2010年5月21日
  • 数学の裏ワザの使い方が面白いほどわかる本(中経出版、2008年11月19日
  • 志田晶の行列・一次変換・いろいろな曲線が面白いほどわかる本(中経出版、2006年7月15日
  • 数学I・A 一問一答(東進ブックス、2010年9月)
  • 数学II・B 一問一答(東進ブックス、2010年9月)

脚注

外部リンク